アニメ『ひだまりスケッチ』エンディングテーマ曲
アニメを見て、テーマ曲のCDを買うなんてひさしぶりです。
『フルーツバスケット』以来か…。もう何年前だよ。
オープニング曲の、声優さんたちが歌う『スケッチスイッチ』も良いのですが、曲としてはやはりこちらが。
アコースティックな音と歌声の暖かみと、刻まれるビートの鋭さの両立。
エンディングアニメの雰囲気とも合っていて、じつに良いです。
しかしこの曲だと、ほんとうは深夜より、土曜の昼下がりか夕方に放送してくれるのが合っている気もしてきます。
実際ビデオでその時間にあわせて見ていると、やはり良い。
ところで、この曲にある、ラジオのノイズ(フェージング?)のような響きは、仕様なのか。
それとも、私のパソコン&安いスピーカー&安いヘッドホンだから出る音なのか…?
まったく関係ないのですが、17日にたかの宗美先生のサイン会に行けたのは、同じ日のアニメ「ひだまりスケッチ」イベント・『ひだまつり』の抽選が外れたせいもあるのですが(時間的には、当たっても両方行けた可能性が高いけれど)、そのぶん(?)もっと貴重な抽選に当たったからいいもんね!
と強がる。
なにが当たったのかは、書く(?)かも、書かないかも。
アニメを見て、テーマ曲のCDを買うなんてひさしぶりです。
『フルーツバスケット』以来か…。もう何年前だよ。
オープニング曲の、声優さんたちが歌う『スケッチスイッチ』も良いのですが、曲としてはやはりこちらが。
アコースティックな音と歌声の暖かみと、刻まれるビートの鋭さの両立。
エンディングアニメの雰囲気とも合っていて、じつに良いです。
しかしこの曲だと、ほんとうは深夜より、土曜の昼下がりか夕方に放送してくれるのが合っている気もしてきます。
実際ビデオでその時間にあわせて見ていると、やはり良い。
ところで、この曲にある、ラジオのノイズ(フェージング?)のような響きは、仕様なのか。
それとも、私のパソコン&安いスピーカー&安いヘッドホンだから出る音なのか…?
まったく関係ないのですが、17日にたかの宗美先生のサイン会に行けたのは、同じ日のアニメ「ひだまりスケッチ」イベント・『ひだまつり』の抽選が外れたせいもあるのですが(時間的には、当たっても両方行けた可能性が高いけれど)、そのぶん(?)もっと貴重な抽選に当たったからいいもんね!
と強がる。
なにが当たったのかは、書く(?)かも、書かないかも。
Comment
コメントする