きょう5日と明日6日にかけて開催中のCafe with Cat「ひだまりスケッチCafe」、さっそく行ってきました。
「Cafe with Cat」の場所は、とらのあな秋葉原本店の2階。
早めに行っておいたほうがいいかと思い、9時半ごろに着くように行ったのですが、すでに長蛇の列が! と思ったら、とらのあな本店さんで配布する別イベントの列でした(笑)。
10時には普通に入ることができました。おそらく明日も、午前中に行くのがオススメです。10時台は空いていてまったりできました。
店内のものは一切撮影禁止なので、全て文章で説明しないといけません。
店内はそれほど広くないと思われるのですが、折れ曲がった構造のフロアーなので、逆に狭さを感じさせません。店内にはウェイトレスさんが3?4人。そのうちおひとりは私立やまぶき高校制服(夏服Ver.)を着てたりしました。
このお店はメイド喫茶、ではなくウェイトレスさんが猫に扮したお店なのだそうですが、この2日間だけなのか、それほど過剰な演出をされていなかったのでよかったです。話に聞くだけだけど、メイド喫茶なんかだとかなり過剰な演出があったりするらしいじゃないですか?
お客さんは、当然のように今回の特別メニューを注文する人ばかりでしたが、朝いちの一番人気は「主成分は焼きビーフンプレート」だったようです。まあ朝食前のひとが多かったでしょうし。
なかにはもちろん?特別メニュー全種注文する人もいました。さすがにすごい量だと思うのですけど…。
私は、「ゆののバッテンモンブラン」と「歌うショートケーキ」(どちらも600円【ドリンクセットはプラス100円】)を食べてきました。きっとヒロさんが見たら涙目になりそうな組み合わせ。
「ゆののバッテンモンブラン」を先にいただいたのですが、こちらは「…甘い…甘すぎです…(byゆのっち【嘘】)」(元ネタは『ひだまりスケッチ』コミックス3巻30ページ)。
甘さで逃げ場がないくらいに甘いですが、ついてくる生クリームが甘さ控えめで、そこに逃げながら普通に完食。でも栗の味がちゃんと濃いクリームで、上に載ったチョコレートの「バッテン」がいいアクセントになっていて美味しいですよ。
「歌うショートケーキ」は、甘さ控えめでとても食べやすいですが、甘さ控えめだとヒロさんは喜ばないような気もしますが? こちらについてくる生クリームにはミントの葉がトッピングされていて、新鮮な食べ心地でした。
トータルで言えば美味しいのはモンブランなのですが、甘いものが苦手な人でも食べやすいのはショートケーキ。あなたはどちらにします?(笑)
店内には、『ひだまりスケッチ×365』の設定画なども飾られていました。
ネタバレっぽいネタとしましては、
コミックス3巻にも載っている、ゆのっちが描いた絵をもらった女の子と思われるキャラデザインがあったので、このお話がアニメ化されるのかなと(ただもしかしたら、前作『ひだまりスケッチ』の「おねえちゃんふかふかー」の女の子かもしれず…)。
あと、アニメオリジナルと思われる和装の年配男性(弓道などの道着のような?)のキャラデザインもあったのですが、だれかのお父さんなのか?
お会計の時には、全員サービスの蒼樹うめ先生描きおろしイラスト入りオリジナルコースター(写真は今回のイベント終了後に【営業妨害になるといけないので…】)もいただけました。
もう開催最終日の夕方なので、そろそろアップします。

…いま検索したら、アニプレックスの高橋さんがブログで絵柄をアップされてたのですね。
1階の売り場で『×365』のDVD1巻(予約内金1000円)を予約してから行けば、『×365』出演声優さんサイン入りコースターももらえるかも?
ということで、いい雰囲気のお店で楽しいイベントだと思います。
今日これからでも、明日でも、行ってみられるのがよろしいかと思います。
またこういうイベントを近いうちにやってくだされば…!
「Cafe with Cat」の場所は、とらのあな秋葉原本店の2階。
早めに行っておいたほうがいいかと思い、9時半ごろに着くように行ったのですが、すでに長蛇の列が! と思ったら、とらのあな本店さんで配布する別イベントの列でした(笑)。
10時には普通に入ることができました。おそらく明日も、午前中に行くのがオススメです。10時台は空いていてまったりできました。
店内のものは一切撮影禁止なので、全て文章で説明しないといけません。
店内はそれほど広くないと思われるのですが、折れ曲がった構造のフロアーなので、逆に狭さを感じさせません。店内にはウェイトレスさんが3?4人。そのうちおひとりは私立やまぶき高校制服(夏服Ver.)を着てたりしました。
このお店はメイド喫茶、ではなくウェイトレスさんが猫に扮したお店なのだそうですが、この2日間だけなのか、それほど過剰な演出をされていなかったのでよかったです。話に聞くだけだけど、メイド喫茶なんかだとかなり過剰な演出があったりするらしいじゃないですか?
お客さんは、当然のように今回の特別メニューを注文する人ばかりでしたが、朝いちの一番人気は「主成分は焼きビーフンプレート」だったようです。まあ朝食前のひとが多かったでしょうし。
なかにはもちろん?特別メニュー全種注文する人もいました。さすがにすごい量だと思うのですけど…。
私は、「ゆののバッテンモンブラン」と「歌うショートケーキ」(どちらも600円【ドリンクセットはプラス100円】)を食べてきました。きっとヒロさんが見たら涙目になりそうな組み合わせ。
「ゆののバッテンモンブラン」を先にいただいたのですが、こちらは「…甘い…甘すぎです…(byゆのっち【嘘】)」(元ネタは『ひだまりスケッチ』コミックス3巻30ページ)。
甘さで逃げ場がないくらいに甘いですが、ついてくる生クリームが甘さ控えめで、そこに逃げながら普通に完食。でも栗の味がちゃんと濃いクリームで、上に載ったチョコレートの「バッテン」がいいアクセントになっていて美味しいですよ。
「歌うショートケーキ」は、甘さ控えめでとても食べやすいですが、甘さ控えめだとヒロさんは喜ばないような気もしますが? こちらについてくる生クリームにはミントの葉がトッピングされていて、新鮮な食べ心地でした。
トータルで言えば美味しいのはモンブランなのですが、甘いものが苦手な人でも食べやすいのはショートケーキ。あなたはどちらにします?(笑)
店内には、『ひだまりスケッチ×365』の設定画なども飾られていました。
ネタバレっぽいネタとしましては、
コミックス3巻にも載っている、ゆのっちが描いた絵をもらった女の子と思われるキャラデザインがあったので、このお話がアニメ化されるのかなと(ただもしかしたら、前作『ひだまりスケッチ』の「おねえちゃんふかふかー」の女の子かもしれず…)。
あと、アニメオリジナルと思われる和装の年配男性(弓道などの道着のような?)のキャラデザインもあったのですが、だれかのお父さんなのか?
お会計の時には、全員サービスの蒼樹うめ先生描きおろしイラスト入りオリジナルコースター(写真は今回のイベント終了後に【営業妨害になるといけないので…】)もいただけました。
もう開催最終日の夕方なので、そろそろアップします。

…いま検索したら、アニプレックスの高橋さんがブログで絵柄をアップされてたのですね。
1階の売り場で『×365』のDVD1巻(予約内金1000円)を予約してから行けば、『×365』出演声優さんサイン入りコースターももらえるかも?
ということで、いい雰囲気のお店で楽しいイベントだと思います。
今日これからでも、明日でも、行ってみられるのがよろしいかと思います。
またこういうイベントを近いうちにやってくだされば…!
Comment
コメントする